ISOへの取り組み
ISOとは、International Organization for Standardization(国際標準化機構)のことであり、国際的に標準となる規格のことです。
ISO認証取得とはISO規格に沿ったマネジメントシステムを構築し、認証機関によって規格に適合しているかを審査・判定・登録されることをいいます。
当社は、顧客に品質の良いモノやサービスを提供すること、つまり『顧客満足』を目的とした ISO9001(品質マISOネジメントシステム)を1999年7月に取得し、現在まで継続的改善を行いながら維持しています。また、当社を取り巻く地域の方々(利害関係者)の環境、広くは地球環境に悪影響を与えないようにすること、つまり『環境保全』を目的としていたISO14001(環境マネジメントシステム)を2013年6月、新たに取得しました。
ISO9001

品質方針
「造園のある土木」「土木のある造園」を特徴とする経営理念の
もと、自然環境との融和・共生する市民生活の場を提供することによって地域社会に貢献し、皆様の暮らしの中に「幸せのグリーン」をお届けする企業を構築するために以下のことを行います。
一、要求事項を満たし、品質マネジメントシステムの有効性を
継続的に改善します。
一、法的要求事項・当社が同意するその他の要求事項を順守
します。
一、安全第一、顧客満足の向上、品質の向上、コストの削減を
推進し、お客様によりよい仕事を提供します。
ISO14001
環境方針
〔環境理念〕
天龍造園建設株式会社は、土木・造園工事等を通じて、環境に配慮した先進企業を目指すため、生物多様性及び生態系の保全を含む地球環境の保護が人類共通の重要課題であることを認識し、企業活動のあらゆる面で、社会より信頼され、社会に貢献できる企業であり続けるよう地球環境への影響を配慮し行動します。

〔基本方針〕
1.環境目標を設定してその実現を図り、定期的に見直すことに
よって、環境マネジメントシステムの継続的改善を図る。
2.環境関連の法規制及び当社が受入れたその他の要求事項を
順守する。
3.次項に対するパフォーマンスの改善を鋭意推進することに
よって、可能な限り無駄なコストの削減を目指し、汚染の
予防を図る。
1)環境・品質・安全に配慮した工事の実行
2)資材、電力、燃料の効率的使用や廃棄物削減
3)利害関係者への環境の取組みの推奨
4.「環境のために私たちにできることから実施する」をスローガンに全従業員が参加し、
各個人がそれぞれの立場で環境保護に貢献する。
5.この環境方針は、公開し、一般の人が入手可能となるよう準備する。